
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回はラーメンの聖地と言ってもよい高田馬場、西早稲田にあるラーメン屋「らぁ麺やまぐち」を紹介したい。ミシュランガイドにも掲載された超人気店であり、激戦区のこの界隈でも確固たる地位を築いている店と言えよう。
そんな「らぁ麺やまぐち」に満を持して行ってきた。
らぁ麺やまぐち 西早稲田駅 徒歩5分
-
鶏そば
20時ごろに到着。先客は8名。空き席4席あったので、すんなり着席することができた。ラッキー!
基本の鶏そばを職権で購入し、固めで注文。すると、店員さんから「固めはお勧めしません」、と言われたので固めにせず注文。それにしてもおしゃれで綺麗なラーメン屋だ。待つこと3分程度。着丼だ!!
きれいでシンプルな見た目。これが人気超急上昇のやまぐちのラーメンだ。いざ実食だ!
まずはスープ!!うん、旨い!鶏のダシがかなり効いており、これまでにないタイプの醤油ラーメンだ。鶏が100%のスープで、無化調!さすがの奥深さと澄み切ったスープだ!旨い。濃厚好きの自分でも旨いと感じる。ただ、あっさりしている訳ではなく、鶏の旨さを存分に感じることができる!さすがである。
麺は細麺平打ち系。これもこだわり抜いている印象で、スープとの相性は抜群である。そして、鶏と豚のチャーシュが一枚ずつ。どちらも相当旨いのだが、鶏チャーシュは絶品だと思う。
全体的にはハイレベルなラーメンであることは言うまでもなく、人気が出るラーメン屋なのがよく分かった。
らぁ麺やまぐちを並ばず食べられるお薦めの時間帯
昼、夜ともにピーク時は並ぶことになるはずだ。特に昼は30分程度の並びがありそうなので、注意が必要だ。20時過ぎも客が途絶える気配がなかったので、並ぶか並ばないかはタイミング次第だろう!
総称
レベルの高いラーメンだ。誰もが好む、そんなラーメンに仕上がっている感じ。濃厚ではないものの、パンチ力がある醤油ラーメンで、鶏の風味が満載である。店の雰囲気は、さながらカフェという感じで、女性一人の客も結構いて、その人気がうかがえる。
濃厚好きな人には物足りないと感じるかもしれないが、それでも食べる価値のある一品である。激戦区高田馬場、西早稲田に行った際は一度足を運んでみて頂きたい!
さんなな評価(満点は★5つ ☆は0.5)
らぁ麺やまぐち ★★★★
住所:東京都新宿区西早稲田2-11-13
最寄駅:副都心線 西早稲田駅徒歩5分 山手線 高田馬場駅徒歩11分
営業時間:
平日11:00~15:00/17:30~21:00
土日祝11:30~21:00(L.O)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
前の記事
≪ はな火屋 ラーメン評価 新宿駅
次の記事
麺屋武蔵 ラーメン評価 新宿駅 ≫