
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は曙橋駅にある塩ラーメン屋「灯花」を紹介したい。鯛の出汁で作るスープは評判が高く、非常に味わい深いとのこと。
若い店主が作る塩ラーメン、その味は如何に!?
曙橋駅にある「鯛塩そば灯花」のレビュー
鯛塩そば
14時30分ごろに到着。先客は4名。その後も2名が来店。この時間帯で、この客数は人気がある証拠であろう。
食券を購入し、固めで注文。ちなみに大盛りはつけ麺しかないようだ。接客はめちゃくちゃ丁寧で、礼儀正しい!いい感じである。若い店主でありながら、落ち着いた接客は素晴らしいと思う。
そして、待つこと5分程度。着丼だ。
非常にシンプル!そして、綺麗な盛り付けだ!!いざ実食!!
まずはスープ!!旨い!この澄み切ったスープから鯛の旨味が感じられる。あっさりではあるが、しっかりとした旨さを堪能することが出来る。
麺は細麺ストレート!まあ、これは普通かな!?そして、花麩とネギとシナチク!これはスープと合っていいて、シナチクはかなり下味が付いている。
更にチャーシューは結構な旨さだ!!
全体的にバランスの取れた雑味のない、澄んだラーメンであった!!
鯛塩そば灯花を並ばず食べられるお薦めの時間帯
何度か店の前を通ったが、昼ピーク時は若干の並びが発生していたことがある。
そのため、並ばずに食べたいのであれば昼のピーク時は避けた方が良いだろう。
「鯛塩そば灯花」の総称・まとめ
噂通り、旨いラーメンであった。何よりも素晴らしいのが、あっさりとした塩ラーメンでありながら、鯛の旨味が強く、食べごたえがあることだ。
シンプルなラーメンでこれほど満足できるラーメンは、そこまでないのではないだろうか!?
そして、接客が抜群。店もさながら寿司屋もしくは日本料理店のような雰囲気であり、良い感じであった。
まあ、食べて損のない塩ラーメンである。量が少ないのが、多少残念ではあったが、是非とも行っていただきたいラーメン屋である!
さんなな評価(満点は★5つ)
鯛塩そば灯花 ★★★★
店舗情報・アクセス
曙橋駅A1出口を出て、左に進む。すぐに左折し路地に入る。直進し、坂を上っていくと右手に「鯛塩そば灯花」がある。
住所:東京都新宿区舟町12-13 石原マンション 1F
最寄駅:都営新宿線 曙橋駅徒歩2分 丸ノ内線 四谷三丁目駅徒歩4分
営業時間:11:00~15:00/17:00~24:00
定休日:年中無休
前の記事
≪ ラーメン「無鉄砲つけ麺無極」の感想と評価-野方駅
次の記事
「ラーメン二郎品川店」の感想と評価-品川駅 ≫