
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は麹町駅にある一風変わったラーメン屋「ソラノイロ」を紹介したい。この店はまずラーメン屋とは思えないオシャレさで、ベジソバという斬新なラーメンを出している!
これまでにはない味を堪能できるだろうと思い、行ってみた!
麹町駅にある「ソラノイロ」のレビュー
ベジソバ
14時30分ごろに到着!この時間にもかかわらず、席はぱんぱん!1席だけが空いていた!さすが人気店である。しかし、店のオシャレ度が半端ない!
食券を買おうとしたのだが、正直迷った。ベジソバと中華そば。この両極端なメニューに、どちらを食べるべきか数十秒迷った。
しか~し、ここは左上の法則に従い、ベジソバをチョイス!ソラノイロが有名になったのは、このベジソバだ。基本を食べずに何を食べるんだと言い聞かせる時分であった!
固めで注文したが、お勧めしません、とのことで普通でお願いした。接客を極めてよい!
待つこと5分程度。着丼だ!!
なんだこれは!?もはやラーメンではないのではないか!?なんなんだ、この綺麗なラーメンは!?そもそもこんな俺が、こんなオシャレなラーメンを食っていいものなのか!?
まあ、食べてみよう!いざ、実食だ!
まずはスープ!なんだ、この旨さは!旨い。いや、かなり旨いぞ。魚介と野菜で作ったであろうこのスープは、旨味がかなり出ている。そして、クリーミーに仕上げられているため、コクも感じられる。甘みが多少強いかもしれないが、自分は全く気にならない。
舐めていた。正直、舐めていたが、想像を軽く超えられた感じである。次に麺!オレンジ色の平打ちちぢれ麺!麺にパプリカが練り込まれているらしい!
いや、この麺。コシがあって旨い!。しかもかなり旨い。トッピングは、水菜、さつまいも、きゃべつの千切り、にんじんの千切りなど、ラーメンには似つかわしくないものばかりなのだが、これまた旨い。秀逸だ。
おしゃれで一風変わったラーメンが、女性ウケしているだけだと思っていたが、全く違う。これはラーメンとして成り立っており、かなりのハイレベルラーメンであると思う。
ソラノイロを並ばず食べられるお薦めの時間帯
昼ピーク時は結構並ぶ。これは人気店の宿命である。並ばずに食べたいならば、開店直後か14時以降ぐらいが良いだろう。
1~2名ぐらいの並びであれば、迷わず並ぶべし!!
「ソラノイロ」の総称・まとめ
世界初の植物性だけの素材で作ったラーメンが、ソラノイロのベジソバである。この店が初なのだから、当然食べたことのない味であった。
食べた結果、旨い!!驚くべき旨さである。スープの旨味とコクは、本当に味わい深く、くどくないため飲み干せるスープである。そして、麺。ベジソバは、スープにフォーカスされがちではあるが、実はこの麺もまた旨い。
麺のクオリティもかなりのもので、この麺だけでも食べる価値がある。
オシャレで綺麗な店内とこれまでにないラーメンが提供される「ソラノイロ」は、間違いなく何度でも食べたいくなるラーメンであり、一度は行くべきラーメン屋である。
さんなな評価(満点は★5つ ☆は0.5)
ソラノイロ ★★★★☆
店舗情報・アクセス
麹町駅1番出口より、すぐの信号を直進して渡って、右折。直進すると目の前に人気つけ麺店「つじ田」があるので、その交差点を左折。
そのまま直進すると右手に「ソラノイロ」がある。
住所:東京都千代田区平河町1-3-10 ブルービル本館1B
最寄駅:東京メトロ有楽町線麹町駅徒歩4分、東京メトロ半蔵門線半蔵門駅徒歩4分
営業時間:
平日11:00~15:30/18:00~22:15
土日11:00~17:00
祝日11:00~21:00
定休日:なし
前の記事
≪ ラーメン「華見鳥」の感想と評価-新宿駅
次の記事
らーめん太陽の感想と評価-江古田駅 ≫