
今回は新宿駅からちょっとだけ離れたところにある四谷三丁目駅・曙橋駅の激ウマラーメン店を6店紹介したい。
このエリアも旨いラーメンがいくつもあるが、どちらかと言えば玄人好みと言えるかもしれない!
いずれにせよ、オススメのラーメン屋ばかりなので、是非とも行っていただきたい!
四谷三丁目・曙橋駅にある旨いラーメン屋7選
1.一条流がんこラーメン総本家
四谷三丁目駅にある言わずと知れた名店が、この「一条流がんこラーメン総本家」である。
がんこラーメンの生みの親ともいえるこのお店は、行列が絶えない店としても有名だ!とにかくメニュー名がユニークで、初心者は少し動揺してしまうかもしれないが、店主は非常に優しい方だ。
誰からも愛される醤油ラーメンこそが、「一条流がんこラーメン総本家」の最大の特徴であろう。
オススメ度:★★★★☆
※満点は★5つ、☆は0.5
注文すべき一品:らーめん
最寄駅:四谷三丁目駅
住所:東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106
営業時間:
平日10:30~14:00(売り切れ次第閉店)
土日祝10:00~14:00(売り切れ次第閉店)
定休日:月、金、スープの出来が悪い日
2.晴壱
このエリアで、鶏白湯ラーメンと言えば「晴壱」しかない!
超濃厚な鶏白湯スープは、圧倒的な存在感を放つ。鶏白湯のお店の中でも、屈指の濃厚さと言えるだろう!
濃厚だが食べ飽きない!それが「晴壱」の鶏白湯ラーメンである。
オススメ度:★★★★
※満点は★5つ、☆は0.5
注文すべき一品:濃厚地鶏の白湯そば
最寄駅:曙橋駅
住所:東京都品川区中延2-16-8
営業時間:
火~土11:30~14:30/18:00~22:00
日・祝日11:30~14:30
定休日:月曜日
3.にぼっしー中華そば家
シンプルな煮干し系中華そばなのだが、麺もスープも病みつきになってしまうほど旨い!
通常でも大盛レベルの量も魅力的で、食べ飽きずに最後まで箸を進めることができる!
シンプルイズベストという言葉がよく似合うラーメンである!
オススメ度:★★★★☆
※満点は★5つ、☆は0.5
注文すべき一品:中華そば
最寄駅:四谷三丁目駅
住所:東京都新宿区荒木町3
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜日
4.麺庵ちとせ
2重層のスープは、驚くべきレベルであろう。あまり食べたことのない味の感覚に、嬉しさと驚きが込み上げてくるはずである。
若い店主が作る「ちとせ」のラーメンは食べるべき一杯だ!
オススメ度:★★★★
※満点は★5つ、☆は0.5
注文すべき一品:らぁ麺
最寄駅:曙橋駅
住所:東京都新宿区市谷台町18-5
営業時間:
火曜~木曜11:30~14:30/18:30~21:00
月曜・金曜11:30~14:30 昼のみ
日曜・祝日11:30~15:00 昼のみ
定休日:土曜日
5.鯛塩そば灯花
こちらも若い店主が作る塩ラーメンだ。
鯛で取られたスープは、あっさりではあるが旨味が凝縮されおり、スープを飲むのことを止められなくなってしまう感じだ。
塩ラーメンの概念を打ち破るそんなラーメンが、「灯花」の塩ラーメンである。
オススメ度:★★★★
※満点は★5つ、☆は0.5
注文すべき一品:鯛塩そば
最寄駅:曙橋駅
住所:東京都新宿区舟町12-13 石原マンション 1F
営業時間:11:00~15:00/17:00~24:00
定休日:年中無休
6.中華そば葉山
一番近くの駅は牛込柳町駅ではあるが、曙橋駅からでも歩いて行くことができる。
葉山のラーメンは、一味違う!そんな印象であり、別格と言ってもよいかもしれない。
とにかく旨い!食べなきゃ損!是非とも堪能すべきラーメンなのだ!
オススメ度:★★★★★
※満点は★5つ、☆は0.5
注文すべき一品:中華そば
最寄駅:曙橋駅
住所:東京都新宿区市谷薬王寺町1
営業時間:
[月・水]11:30~15:00/17:30~20:00
[火・木]11:30~15:00
[土・日・祝]11:30~17:30
定休日:金曜日
まとめ
いかがだったでしょうか!?
四谷三丁目、曙橋エリアのラーメンは、非常にレベルの高いラーメン屋が集まっている印象がある。
今回紹介させて頂いた6店舗は、自信をもってオススメできるハイレベルなラーメン屋ばかりなので、四谷三丁目・曙橋駅に降り立った際は、是非とも足を運んでいただきたい!
前の記事
≪ 東京で食べられる至極のオススメ激ウマ醤油ラーメン16選
次の記事
練馬区の旨いラーメン屋ランキングTOP10 ≫