
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!! 今回は有名店ではあるが、隠れ家的なところにあるラーメン屋「麺酒処ぶらり」を紹介したい。ここは鶏白湯ラーメンを提供しているのだが、極めてレベルの高い鶏白湯と言えるほどうまいラーメン店だ。接客もよく、行く価値アリアリのラーメン屋だ。
麺酒処ぶらり 日暮里駅 徒歩5分
鶏白湯ラーメン
正直、場所が超わかりづらく、こじんまりとしているためもともとは期待をせずに入ったラーメン屋である。日暮里駅から近いのだが、場所はとにかく分かりづらいので注意が必要だ。目黒駅にもあるようだが、自分は行ったことはない。
麺は中太ストレート、スープは光り輝く濃厚スープ。まじ、旨い。これは鶏白湯では最高レベルではないだろうか!?濃厚だが、飽きない、そしてあっさり感もある。これは別格レベルである。
麺との絡みも良く、正直言うことないレベルと言える。言葉では表現できないほど、バランス感がすごい。正直、衝撃を受けるほどだ。接客も極めて良い。家か会社の近くに会ったら、マジで通いつめたいラーメン屋である。
麺酒処ぶらりを並ばず食べられるお薦めの時間帯
昼ピーク時は並ぶ可能性がある。特に土曜日は並ぶことになるだろう。狙うは夜もしくは平日の13時以降、ここは並ばずに入れる可能性が高い。席数も2階があるので意外に多い。
ちなみに並んでも食べる価値がありまくるので、気にせず並んでほしい。
総称
俺はここが大好きだ。食べた時、正直衝撃だった。そのぐらい旨い。鶏白湯で旨いと思った初めてのラーメン屋である。場所は日暮里駅から近いのだが、奥まったところにヒッソリとあるので、たまたま通りがかって入る人はあまりいないだろう。そのぐらい、存在感のない感じの佇まいである。
だが味はマジで抜群である。あっさりと思いきや濃厚。そしてスープの旨味がすごい。スープを飲み干すことが稀な俺ではあるが、ここは全部飲んでしまいたい、そう思わせる数少ないスープである。
友人何人かを連れて行ったことがあるのだが、みんな旨いと唸っていた。まあ、正に鶏白湯のラーメン屋でも別格と言っていいだろう。
さんなな評価(満点は★5つ ☆は0.5)
麺酒処ぶらり ★★★★☆
住所:東京都荒川区東日暮里5-52-5
最寄駅:山手線 日暮里駅徒歩5分 (目黒駅にも店舗あり)
営業時間:[月~金] 11:30~15:00 17:00~23:30 [土・祝] 11:30~22:00
定休日:日曜日
前の記事
≪ 龍の家 ラーメン評価 新宿駅
次の記事
二代目にゃがにゃが亭 ラーメン評価 三河島駅 ≫