
さんななだ。
昨日、停滞期を脱出したかもしれないとお伝えしたが、間違いない。脱出した!まあ、なんとも長い停滞期であった。恐らくもう1発ぐらいくるだろうから、もう気にしないようにする。
最近、不思議なことに空腹感に襲われることがなくなった。これはかなり助かる。
ダイエット33日目 体験報告
摂取カロリー
朝:スイカ80kcal
※横に添えてあるスイカは、子供たちが欲しがるのであげる用
昼: コンビニサラダ61kcal、ドレッシング58kcal
夕方:コンビニおにぎり184kcal
※筋トレ2時間前に、炭水化物を取った方が良いとのことで、食べてみた
夜:カレイのムニエル150kcal、マカロニサラダ150kcal、やさいのスープ80kcal
合計摂取カロリー:763kcal
消費カロリー
1日の消費カロリー:2,000kcal
ウォーキング43分、4.84km:261kcal
筋トレ:背筋、肩を徹底的に1時間 100kcal
合計消費カロリー:2,361kcal
総摂取カロリー:マイナス1,598kcal
2か月で消費するべき目標カロリー:79,200kcal
33日で消費したカロリー:36,480kcal
2か月で消費するべきカロリー:残り42,720kcal
体重:64.0kg 体脂肪率:22.1%(昨日から-0.4kg 開始から-5.0kg)
きた!きた!きた~!マイナス0.4kg!!とうとう停滞期を乗り越えた。ようやくダイエット開始から、マイナス5kgに到達した。振り返ってみても、やはり5kg落とすのは、簡単ではない。かなり大変で、過酷である。しかし、あと6kg落とさなければならない。それを考えると、ここからが勝負。マジで気合を入れないと、恐らく落としきれないだろう。
30日を折り返してからは、日々の消費カロリーもいい感じできている。このペースを維持できれば、何とか2か月11kg減を達成することが出来るだろう!そう!!ここからが勝負なのだ!!
そして、勝手にライバル心を抱いているライザップのすごさを感じずにはいられない。俺もライザップと同じことができることを証明したいと思うので、ここから更にがんばるぜい!!
応援よろしく!!
以上だ。
前の記事
≪ 2か月で11kgダイエット 32日目
次の記事
2か月で11kgダイエット 34日目 ≫