
さんななだ。
日々努力、継続。これがダイエットなり。ようやく、本日停滞期を脱出したかもしれない。わずかではあるが、体重が減少した。マジで長かった。
この停滞期があるから、途中でダイエットを離脱してしまうのだろう!分かるよ。その気持ち。でも、俺は耐えた。今回も耐えたぜい!!
ダイエット32日目 体験報告
摂取カロリー
朝:ぶどう25kcal、スイカ30kcal
昼: コンビニサラダ127kcal、ウィダーインプロテイン90kcal
夜:ハンバーグ1個220kcal、かぼちゃ20kcal、にんじん・ブロッコリー・エリンギ50kcal
合計摂取カロリー:562kcal
消費カロリー
1日の消費カロリー:2,000kcal
ウォーキング50分、5.03km:227kcal
ウォーキング40分、4.43km:231kcal
合計消費カロリー:2,458cal
総摂取カロリー:マイナス1,896kcal
2か月で消費するべき目標カロリー:79,200kcal
32日で消費したカロリー:34,882kcal
2か月で消費するべきカロリー:残り44,318kcal
体重:64.4kg 体脂肪率:22.4%(昨日から-0.2kg 開始から-4.6kg)
どうだ。マイナス0.2kg落ちたぞ!たったマイナス0.2とお思いかもしれないが、これはでかい。長らく停滞期で、体重が一定であった俺にとって、このわずかの体重減がどれだけありがたいか!!まじ、感動だ。ワンダフルだ。
本日は、とにかく摂取カロリーを抑えた。アイスも食わず、写真にあるハンバーグも1個しか食わなかった。そして、2回のウォーキングを実施。これぞダイエット!
また、今週から出来る限り週3で筋トレを行いたいと思う。やはり、筋肉をつけることはダイエットにおいてかなり大事である。そう、あのライザップもそう言っている。
筋肉がつけば、その分代謝が上がる。食べても太らない体に変貌するのだ。食事制限、有酸素運動、筋トレ、睡眠、これが合わさった時の効果は絶大なり!!
引き続き応援よろしく!!
以上だ。
前の記事
≪ 2か月で11kgダイエット 31日目
次の記事
2か月で11kgダイエット 33日目 ≫