
ダイエット36日目だ。
停滞期が始まりそうな予感。増えたり減ったりするものの、体重は結局維持みたいな状態だ。まあ、間違いなく停滞期はあるものなので、耐え凌ぐしかないのだろう。
ダイエット36日目
●摂取カロリー
朝:スイカ50kcal
昼:サラダプレート200kcal
夜:ホウレンソウ50kcal、とうもろこし100kcal、かき揚げ350kcal、アイス250kcal
合計:1,000kcal
●消費カロリー
基礎代謝:2,000kcal
ランニング42分、7.2km:474kcal
合計:2,474kcal
総摂取カロリー:-1,474cal
目標消費カロリー:72,000kcal
36日で消費したカロリー:45,774kcal
2か月で消費しなければならないカロリー:残り26,226kcal
体重:63.4kg(夜計測、昨日から-0.2kg 開始から-5.1kg)
本来ならすでに6kg以上体重が落ちていてもおかしくないほど、カロリーは消費している。やはり一筋縄ではいかないのか。数値通りの結果とならないのか。いや、そんなことはない(今はそうなっていないが・・)。きっともうちょっと長い目で見たとき、きっちりと数値が合ってくるはずだ。
以上だ。
前の記事
≪ ダイエット35日目(2か月で10kg痩せる体験談)
次の記事
ダイエット37日目(2か月で10kg痩せる体験談) ≫