
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!! 今回はラーメン激戦区にある池袋駅にある新鋭のラーメン屋、「野菜ラーメン ひまわり」を紹介したい。ここは超人気味噌ラーメン店、花田が新たな挑戦として試みるラーメン屋とのこと。
期待を大に行ってみた。
野菜ラーメン ひまわり 池袋駅 徒歩8分
野菜ラーメン 醤油
昼過ぎに店に行ったのだが、お客さんは1名。隣の花田は猛烈な並びを見せている。この違いはなんなんだ。花田のオーナーがやっているお店だ!きっと旨いはずだが、常連は花田が好きなのだろう。
むしろ並ばずに食べられるので、ラッキーだった。
野菜ラーメン 醤油という基本であろうラーメンの食券を買い、着席。2品ほど好きな野菜をチョイスできるシステムのようだ。季節によって野菜は変わるようだ。ねぎともやしを頼み、更に固麺好きの自分は、麺固でお願いした。
着席後、2分程度で着丼。はやっ!さあ、いざ実食だ。
むむ、むむ。麺は細麺ストレート、スープはマイルドな醤油。濃厚でもなく、さらさらスープでもなく、まあまあの味。麺との相性はあまり良くない感じがした。ただ、さすが花田がやっているだけあって、バランスのとれた一品ではあると思う。それでも花田の味噌ラーメンには勝てない感じがした。パンチに欠ける。
まあ、ラーメンは好みなので花田より好きと言う人もいるだろう。
野菜ラーメン ひまわり並ばず食べられるお薦めの時間帯
池袋には良くいくのだが、花田みたいに並んでいるところは見たことがない。そのため、ほとんどの時間帯で並ぶことなく食べられるだろう。席数は8~9席ぐらいで、カウンターとテーブルがある。
総称
上記でもお伝えしたが、正直、隣の「花田」には勝てないと思われる。花田の印象なしにしても、少々弱い。味は悪くないし、よく考えられているラーメンだと思うが、弱い。
ただ、人によってはめちゃくちゃ旨い、という人がいてもおかしくはない、そんなラーメンである。名前に似合わずスープは結構濃厚だし、コクもある。それいてしつこさはないので、食べやすいバランスのとれたラーメンではあると思う。
自分自身が「花田」好きということもあるので、少し偏った見方をしているかもしれないので、一度は行って欲しい。
さんなな評価(満点は★5つ ☆は0.5)
野菜ラーメン ひまわり ★★★☆
住所:東京都豊島区東池袋1-23-8 東池袋ISKビル 1F
最寄駅:山手線 池袋駅徒歩8分
営業時間:11:00~23:00(土日は22時まで)
定休日:年末・年始
前の記事
≪ 焼きあご塩らー麺 たかはし ラーメン評価 新宿駅
次の記事
町田家 ラーメン評価 新宿駅 ≫