
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!! 今回は新宿三丁目駅にある、最近揉めている大勝軒グループの大勝軒十五夜を紹介したい。大勝軒はあまり行く機会がないのだが、ここは大勝軒っぽくない感じで、ちょっと気になっていたので行ってみた。
大勝軒 十五夜 新宿三丁目駅 徒歩7分
野菜ラーメン
まず、店に入って券売機で食券購入だ。大勝軒といえば「つけ麺」だが自分は敢えてラーメンだ。 野菜も取りたい気分だったので、丁度いい感じに「野菜ラーメン」があったので、購入!!
5分程度で着丼。見た目的には旨そうである。しかし、入店直後から気になっていたのだが、なんかラーメン作っている人がバイトっぽい。失礼な話かもしれないが、店主のような感じが全くしない。まさか、バイトで店を回しているではないだろうか!?
まあいい、いざ、実食だ!!むむむ、駄目だ、魚介系のスープではあるが、残念な感じ。コクも旨味も感じない。そして、麺はといえば、つるつる系でスープと敵対している。こりゃだめだ。
正直、良さを見つけられない。平凡極まりない、そんなラーメンである。大勝軒はこんなものなのか!?そんなはずはない。きっと店舗によって味は大きく異なるのだろう。とにかく残念としか言いようがなかった。
大勝軒 十五夜を並ばず食べられるお薦めの時間帯
席数も結構あるので、昼ピーク時でも並ばずに食べられるだろう。ちなみに、並びそうな気配は全くない。まあ、いつ行っても大丈夫だろう。
総称
正直、残念な味だった。食べたラーメンがダメだっただけかもしれないが、とにかく普通のラーメン。パンチは一切なく、大勝軒らしい感じは一切なし。
店に活気もなければ、客もあまりいない。どうした!?と思わず言ってしまいそうな、そんな店だった。まあ、好みがあるのでもしかしたら、好きという人もいるかと思うが、決して何度も行きたいという店ではない。
もっと魂込めてラーメン作れよ、ラーメンの神が天国で泣いているぞ!!
ちょっと厳しめではあるが、オススメはできない。
さんなな評価(満点は★5つ)
大勝軒 十五夜 ★★
住所:東京都新宿区新宿2-15-24
最寄駅:都営新宿線 新宿三丁目駅徒歩7分
営業時間:
【月~水】
11:00~04:00
【木~土】
11:00~06:00
【祝祭日】
11:00~20:00
定休日:日曜日
前の記事
≪ 麺や庄のゴツボ ラーメン評価 新宿御苑前駅
次の記事
焼きあご塩らー麺 たかはし ラーメン評価 新宿駅 ≫