
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は新宿三丁目駅の近くにあり、蕎麦屋さんが作るラーメンがあるということで「江戸蕎麦香名屋総本家」に行ってみた。芸能人も多数来ているようで、話題の店のようなので期待感抜群だ。新宿三丁目のお昼時はどこ混むので並ぶことを想定していたが、座席数が多いため意外にも並ばずに着席となった。
江戸蕎麦香名屋総本家 花園店 新宿三丁目駅 徒歩5分
らーめん
蕎麦屋さんが作るラーメン!!これだけでも期待溢れるフレーズだが、店舗に入ると芸能人のサインが多数。この時点で、ちょっと怪しいかも、と俺は逆に思ってしまった。芸能人が来るお店で、うなったためしがない。ここが初めてになるのか!?期待するしかない。
らーめんが着丼。この時点で、更なる疑問がわく。この見た目、そばではないだろうか!?麺もスープも蕎麦だろう!?そしてスープを飲む、ほぼ蕎麦だ。この「ほぼ」がみそだ。これはもともとの蕎麦の汁を利用し、多少アレンジしたものだろう。そして麺。これも確実にそば粉が混ざっているはずだ。
ここで結論を出す。蕎麦屋が作るラーメンは、結局そばになるのだ!!これは断じてラーメンとは言えない。これは蕎麦だ。ラーメンの名を語る蕎麦だと認定しよう。ちなみに味は決して悪くない。むしろコクがあり、脂感が増した蕎麦であり、うまいのではないだろうか!?
江戸蕎麦香名屋総本家 花園店を並ばず食べられるお薦めの時間帯
昼時は並ぶ可能性が多少あるかもしれない。普通に蕎麦も人気の店だし、新宿三丁目だし、昼ピーク時は少し避けた方が良いかもしれない。
総称
正直に言おう。これはほぼ蕎麦である、このラーメンは旨いほうだが、ラーメン好きの俺としてはちと厳しい。また食べたいという感じは全くない。そもそもラーメンには程遠いので、正直ラーメンとして評価するのはいかがなものかと思ってしまう。
食べ物としては旨い。ラーメン通はこれ食べたら怒るんではないか!?そう思うほど、ほぼ蕎麦味のラーメンなのである。
さんなな評価(満点は★5つ)
江戸蕎麦香名屋総本家 花園店 ★★★
住所:東京都新宿区新宿1-15-18
最寄駅:丸ノ内線新宿御苑前駅徒歩5分、都営新宿線 新宿三丁目駅徒歩8分
営業時間:
[月~金]11:00~20:30
[土]11:00~20:00
[祝]11:00~14:00頃
定休日:日曜日
前の記事
≪ じょっぱりラーメン ラーメン評価 下赤塚駅
次の記事
麺匠 竹虎 ラーメン評価 新宿駅 ≫