
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
秋葉原制覇に向けて、立て続けにラーメン屋を訪問。
今回は、秋葉原の味噌ラーメン屋「のろし」を紹介したい。
秋葉原の超人気店、くろ喜のすぐ近くにあるラーメン屋だ。その味は如何に!
秋葉原駅にある「のろし」のレビュー
ラーメン
平日の12時50分過ぎに訪問!
実は、この日「くろ喜」に行こうと思っていた。だが、手前で並んでいるラーメン屋「のろし」を発見し、何故か入ってしまったのだ。
しかも、1名が並んでいて、2分ぐらい並んだ。恐らく人気店なのだろうと、下調べもなく突撃したのだ。
接客は元気でよろしい。
食券を買い、固めで注文。待つこと5分程度。着丼だ。
旨そうな味噌ラーメンだ。
間違いなく旨いだろう。
いざ、実食だ。
まずはスープ!旨い。
なんだろう。濃厚でもなく、あっさりでもない。特徴がない訳でもなく、旨い!
コクもあり生姜とニンニクも聞いており、良い感じの味噌スープ!
次に麺!ちょいタマゴ麺的に、黄色っぽい感じ。細麺ちょいちぢれの麺は、スープと良く絡む!
トッピングは、チャーシュー、シナチク、きくらげ、白髪ねぎ、青ネギと結構ふんだんに入れてくれている。
特にチャーシューは、柔らかくジューシー!旨い。
まあ、誰が食べても旨いと思うだろう。上手くバランスが取れた味噌ラーメンだった。
「のろし」を並ばず食べられるお薦めの時間帯
昼ピーク時は並ぶ可能性があり!自分の時は、1名並んでいた。その後も、お客さんが途切れることはなかったので、相応の人気があるのだろう。
並ばないで食べたい場合は、12時~13時ぐらいまでは外した方が良いかもしれない。
「のろし」の総称・まとめ
札幌味噌ラーメンとは異なる味だが、旨い!バランスの取れた一品であり、誰にでもウケる味!
スープも麺もトッピングも平均以上の旨さがあり、食べる価値ありだ。
「くろ喜」の近くにあるものの、ジャンルが違うため、客層がバッティングすることもなさそうであった。
カウンターとテーブル席が用意されているので、一人でも団体でも訪問可能であった!
さんなな評価(満点は★5つ)
のろし ★★★☆
店舗情報・アクセス
JR秋葉原駅昭和通口を出て、上に高速がある交差点を渡る。渡り切ったら左に進み、3つ目の通りを右折。350mほど歩くと左手に「のろし」がある。
住所:東京都千代田区神田和泉町2-8 須永ビル 1F
最寄駅:山手線、総武線 秋葉原駅徒歩6分
営業時間:11:00~21:30
定休日:無休
前の記事
≪ ラーメン「らーめん紬麦(つむぎ)」の感想と評価-秋葉原駅
次の記事
ラーメン「末廣ラーメン本舗」の評価と口コミ-高田馬場駅 ≫