
今回はラーメン激戦区と言っても過言ではない練馬エリアのラーメンランキングをお伝えしたい。
練馬区周辺には旨いラーメン屋が目白押しであり、人気の高い実力のあるラーメン屋が非常に多くなっている。
そんな練馬区のラーメン屋をランキング形式で10店舗紹介したい。是非、参考にして頂きたい!
練馬区の旨いおすすめラーメン トップ10
第10位 らーめん太陽
今の時代、東京の23区で本格的な東京ラーメンを500円以下で食べられることなどあるのだろうか!?
江古田駅にある「らーめん太陽」はなんとラーメン一杯480円!
驚きの価格と昔ながらの醤油ラーメンは、地元民に愛されているラーメンだ!
オススメ度:★★★☆
※満点は★5つ、☆は0.5
注文すべき一品:らーめん
最寄駅:江古田駅
住所:東京都練馬区旭丘1-75-8
営業時間:11:30~翌2:00
定休日:なし
第9位 ラーメン二郎桜井台店
出典:http://ramenwithroastedpork.blog.jp/archives/1036570730.html
ラーメン二郎の中でも取り分け人気の高いのが、この桜台店二郎である。二郎においては賛否両論あることは承知であるが、ここは初心者でも旨いと感じることが出来る二郎と言えるだろう!
練馬周辺で二郎を食べたいと思ったら、桜台二郎だ!
オススメ度:★★★★
※満点は★5つ、☆は0.5
注文すべき一品:らーめん小
最寄駅:桜台駅
住所:東京都練馬区桜台1-5-1
営業時間:平日17:30~23:30、土曜日10:00~16:00
定休日:日曜日、祝日
第8位 似星
煮干しとダシが効いたスープは絶品である。店主は外国人であるが、日本の小料理屋で修業するなど、日本に精通しているようだ。
ここまでのクオリティのラーメンは、絶賛に値する。練馬エリアで煮干しが効いたラーメンが食べたいと思ったら、迷わず「似星」に行けばよい!
オススメ度:★★★★
※満点は★5つ、☆は0.5
注文すべき一品:極煮干しらーめん
最寄駅:中村橋駅
住所:東京都練馬区貫井2-3-1
営業時間:
平日11:30~15:00/17:30~翌1:00
土曜11:30~翌1:00
日曜11:30~21:00
定休日:月曜日
第7位 美志満(みしま)
塩ラーメンの概念を打ち崩す美志満(みしま)のラーメンは、誰もが唸る塩ラーメンである!
スープ、麺、チャーシュー全てにおいてクオリティが高く、あっと驚くラーメンだ。
黄金色に輝くラーメンは、間違いなく食べるべきラーメンと言ってよいだろう!
オススメ度:★★★★
※満点は★5つ、☆は0.5
注文すべき一品:塩らぁ麺
最寄駅:桜台駅
住所:東京都練馬区桜台1-2-9 モトビル桜台
営業時間:11:30~14:00/18:00~22:00
定休日:火曜日
第六位 麺や河野
あっさりのなのに、ハマってしまう一杯が「河野」の醤油ラーメンだ。
ほっと一息できる醤油スープとパンチのある激ウマ麺は、食べたらその旨さを実感できるはずだ。
とにかく旨い醤油ラーメンが食べたければ、迷わず「河野」に行けばよい!
オススメ度:★★★★☆
※満点は★5つ、☆は0.5
注文すべき一品:らーめん
最寄駅:中村橋駅
住所:東京都練馬区中村3-13-10
営業時間:11:30~14:00/17:00~21:00
定休日:火曜日(月曜日午後休み)
第5位 ごっつ
ラーメン屋とは思えないほどのオシャレ感満載の店外・店内であるが、ラーメンのクオリティも抜群である。
無化調で作られているスープは、濃厚且つコクと旨味が凝縮されている。
ここまで洗練されたスープはそれほどない。そのぐらい高レベルのラーメンである。
オススメ度:★★★★☆
※満点は★5つ、☆は0.5
注文すべき一品:ごっつラーメン
最寄駅:練馬駅
住所:東京都練馬区練馬1-29-16
営業時間:平日11:00~15:00/18:00~21:00(日曜日は15:00で終了)
定休日:月曜日
第4位 麺処 まるよし商店
練馬エリアの超人気店と言ってよいだろう。開店前から行列の絶えないラーメン屋であり、営業時間も短いため食べたくてもそうは食べられない。
食べたときの驚きは言葉では言い表せないほど。
並んでも絶対に食べておきたい、そんなタンメンを出す店である。
オススメ度:★★★★☆
※満点は★5つ、☆は0.5
注文すべき一品:タンメン
最寄駅:桜台駅
住所:東京都練馬区桜台1-3-10
営業時間:11:00~15:30
定休日:金曜日、第三木曜日
第三位 濃菜麺井の庄
超有名店「井の庄」のセカンドブランドがこの「濃菜麺井の庄」だ!野菜をがっつりと利用して作り出したスープは、甘みと旨味が絶妙のバランスである。
濃厚でありながら、最後まで旨いと感じられるスープはあまりない中、「濃菜麺井の庄」は正にそれを実現している。
食べれば食べるほどハマる超激ウマラーメンである!
オススメ度:★★★★★
※満点は★5つ、☆は0.5
注文すべき一品:濃菜麺
最寄駅:練馬駅
住所:東京都練馬区練馬1-6-18
営業時間:
月~土11:00~16:30/17:30~翌1:30
日曜日11:30~16:30/17:30~23:30
定休日:無休
第二位 破顔(はがん)
シンプルでありながら、全ての具材と麺が絶妙に絡み合うのが「破顔」のまぜそばだ!特筆すべきはチャーシュー!
炭火で炙られたチャーシュは絶品で、ラーメン屋のモノとは思えない代物である。
値段もリーズナブルで格別のまぜそばが楽しめる「破顔」は、練馬エリアでも格の違いを見せつけている。
オススメ度:★★★★★
※満点は★5つ、☆は0.5
注文すべき一品:特製汁なし
最寄駅:桜台駅
住所:東京都練馬区桜台1-5-11
営業時間:
平日11:30~15:00/18:30~22:00
日曜11:00~16:00/17:00~20:00
定休日:無休
第一位 麺処井の庄
石神井公園駅にあるラーメンの名店と言えば「井の庄」だ!カップラーメンにもなっている「井の庄」のラーメンは、まさに格別!
濃厚な魚介とんこつは、驚きのレベルにある。食べたら病みつき。麺、スープ、チャーシュー、しなちく他、全て高レベルで、魚介とんこつのトップクラスと言えよう!
オススメ度:★★★★★
※満点は★5つ、☆は0.5
注文すべき一品:中華そば
最寄駅:石神井公園駅
住所:東京都練馬区石神井町3-25-21ライオンズプラザ地下1階
営業時間:
平日11:00~15:30、17:00~23:30
土・日・祝11:00~23:30
定休日:なし(年末年始を除き無休)
まとめ
いかがだったでしょうか!?
練馬エリアは人気と実力を兼ね備えた名店が多数ある。上記10店舗の味は間違いなく超ハイレベル!
どこに行っても間違いなく旨いと感じるラーメンばかりだ。
好みに合わせて行ってみて頂きたいが、出来れば全店舗制覇してみて頂きたい!
前の記事
≪ 四谷三丁目・曙橋駅にあるオススメの激ウマラーメン6選
次の記事
ラーメン「竹中」の感想と評価-桜台駅 ≫