
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回はラーメン激戦区中の激戦区池袋駅にあるラーメン屋「馳走麺狸穴」を紹介したい。つけ麺推しの店であり、恐らく客の9割方はつけ麺を頼むと思われる。
とにかく激戦区池袋の中でもその名を轟かしている狸穴に行ってみた。ちなみに狸穴と書いて「マミアナ」と読むそうだ。
馳走麺狸穴 池袋駅 徒歩6分
つけ麺
11時オープンとの情報を聞きつけ、11時5分に店に到着。既に10名近くの先客が!!さすが人気店。その後完全に席は埋まり、2名が並んでいた。
つけ麺と半肉増しの食券を買い、店員に渡す。接客は可もなく不可もなくだ。麺を茹でるのに結構時間が掛かるとのことで、気長に待っていた。そして、待つこと10分ちょい。着丼だ。
見るからに旨そうなつけ麺だ。炭火で焼いた感じのチャーシューがマジで香ばしい。つけ汁からは魚介の旨そうな匂いがプンプン感じる。麺も旨そうだ。
さあ、いざ実食だ!
つけ汁に麺を入れて、一気にいく。旨い。スープは多少甘みが感じられ、王道の魚介系だ。旨い。最初はどこにでもあるタイプかなと思っていたが、段々と更に旨くなっていく感じ。
チャーシューも柔らかく、炭火の匂いが最高だ。濃厚と言ってる割にそこまで濃厚ではないが、それは許容範囲だ。とにかくバランスのとれた、かなり旨いつけ麺であることに変わりはない。
馳走麺狸穴を並ばず食べられるお薦めの時間帯
朝11時には並びが見られる店なので、並ばずに食べるほうが難しいかもしれない。まあ、昼ピーク時を大きくハズせば並ぶことなく食べられることもあるだろう。
総称
間違いなく旨いつけ麺屋である。開店から並ぶ人気店であることも疑う余地はないだろう。狸穴(まみあな)の近くには「大勝軒」、「俺の空」と有名店が他にもあるのだが、それでも一つ抜けている人気レベルだ。
濃厚魚介系のつけ麺店は多くあるのだが、その中でも狸穴のつけ麺はレベルが高い。あとから押し寄せる旨さがあるつけ麺だ。
並ぶ可能性は大だが、是非とも一度は味わって頂きたい!
さんなな評価(満点は★5つ ☆は0.5)
馳走麺狸穴 ★★★★
住所:東京都豊島区東池袋1-32-2 小川ビル1F
最寄駅:山手線 池袋駅徒歩6分
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
前の記事
≪ らーめん大 ラーメン評価 大久保駅
次の記事
壱蔵家 ラーメン評価 大久保駅 ≫