
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は新宿三丁目にあるラーメン屋「航海屋」を紹介したい。
お店はそこまで目立つところではないので、注意深く探していただきたい。
あまり知られていないラーメン屋かもしれないが、阿佐ヶ谷、常盤台等に店舗を構えており、知る人ぞ知る、感じの店だ。
新宿三丁目駅にある「航海屋」のレビュー
-
ラーメン
夜19時ごろの訪問!先客は2名ですんなりと座ることができた。接客は丁寧で気持ちが良い。色々メニューがある感じではあったが、基本のラーメンを注文。
待つこと3分程度!着丼だ!
見た目はいたってシンプルな醤油ラーメン。鶏と魚介系のスープだと思われる、いい匂いが漂う。以外にも期待できるかもしれない!!いざ実食だ。
さっぱりとした臭みのないスープ!たまにこういうのも良いよね、と思えるスープだ。麺は細麺ちぢれで、至って普通という感じだが、悪くない。それでもパンチ力はないので、印象に残るラーメンとはならない。
また、良くも悪くもまとまりを感じる、バランスの取れた一般的なラーメンと言えるだろう。まあ、要は普通である。
「航海屋」を並ばず食べられるお薦めの時間帯
昼ピーク時でも並ぶことなく、ラーメンにありつける可能性が高い。近くを通ることが多々あるのだが、並んでいたことは一度もないので、恐らく並ぶことはないと言って良い。
「航海屋」の総称・まとめ
あっさりとした煮干し系の醤油ラーメンだ。少し甘めのスープ!後味すっきりで、くどくないのだが、パンチはなく平均的なスープと言える。
新宿三丁目では長らく営業している店なので、リピーターもいるだろうし、何故か気になってしまうラーメン屋なのである。だからこそ、一度試してみるのをオススメしたい!
一度は訪問して、自身の舌で航海屋の味を確かめて頂きたい!
さんなな評価(満点は★5つ ☆は0.5)
航海屋 ★★☆
■新宿三丁目店
住所:東京都新宿区新宿3-12-4
最寄駅:副都心線 新宿三丁目駅徒歩3分
営業時間:月~土・祝11:00~翌1:00(日曜日は21:00まで)
定休日:月曜日
■阿佐ヶ谷店
住所:東京都杉並区阿佐谷北2-15-2 小松ビル1F
最寄駅:中央線 阿佐ヶ谷駅徒歩2分
営業時間:月~土11:00~翌1:00(日・祝は23:00まで)
定休日:無休
■常盤台店
住所:東京都板橋区南常盤台1-30-8
最寄駅:東武東上線 ときわ台駅徒歩2分
営業時間:11:00~翌1:00
定休日:無休
前の記事
≪ ラーメン「井田商店」の感想と評価-荏原中延駅
次の記事
ラーメン「濃菜麺井の庄」の感想と評価-練馬駅 ≫