
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
かつては二郎に行きまくっていた。ただ、このブログを始めてからと言うもの二郎に行くことはあまりなくなった。
何故なら、一度も食べていないラーメン屋に行くことが多くなり、なかなか行くタイミングがないのだ。
そこで、本日よりこれまで訪問した「ラーメン二郎」のレビューを書いていく。二郎の味はピンキリだ。是非とも参考にして頂き。
桜台駅にある「ラーメン二郎桜台店」のレビュー
らーめん小
桜台の二郎は、二郎の中でも超が付くほどの人気店だ。ちなみに2度並んだことがあるが、どちらも40分超え。食べるには苦行を乗り越えなければならないのだ。
そして旨さも二郎の中でも上の方である。自分的には麺の量もスープも旨さも神保町の二郎と似ていると感じている。とにかくボリュームが半端なく、「大」を注文して爆死するケースもしばしばあるので、注意が必要だ。
出典:http://ramenwithroastedpork.blog.jp/archives/1036570730.html
桜台のスープは乳化系だが、味はそこまで濃くない。ジャンク好きには、少し物足りない二郎と感じることもあるだろうが、そのバランス感は非常に良い。二郎の中でもトップクラスなのではないだろうか!?
そしてチャーシューもかなり良い感じだと思う。二郎の魅力はチャーシューにもあるので、これがダメだとマジで萎える!桜台は文句なしのチャーシューだ!
「ラーメン二郎桜台店」を並ばず食べられるお薦めの時間帯
二郎(人気店に限る)を並ばずに食べることは、まず不可能だと言って良い。そして、桜台の二郎も例外ではない。とにかく並ぶ覚悟が必要であり、下手すると1時間並ぶこともあるだろう。
二郎の中でも実力と人気を兼ね備えた店舗と言えよう!!
「ラーメン二郎桜台店」の総称・まとめ
ラーメン二郎の中でもトップ10に入ってくる店であることは間違いない。二郎にしては接客も明るい感じで、ほっとする。そして、何よりも麺、スープ、チャーシュー、野菜と全てが旨く、バランスの取れた二郎なのである。
とにかく並ぶが食べる価値はめちゃくちゃある。二郎好きなら行くべき店舗だ!
さんなな評価(満点は★5つ ☆は0.5)
ラーメン二郎桜台店 ★★★★
住所:東京都練馬区桜台1-5-1
最寄駅:西武池袋線 桜台駅徒歩1分
営業時間:平日17:30~23:30、土曜日10:00~16:00
定休日:日曜日、祝日
前の記事
≪ ラーメン「なりたけ」の感想と評価-池袋駅
次の記事
「ラーメン二郎小滝橋通り店」の感想と評価-新宿駅 ≫