
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は眠らない街、歌舞伎町にある「ラーメン二郎歌舞伎町店」を紹介したい。ここの二郎も「小滝橋通り店」ほどではないが、賛否両論の二郎!
自分は2回ほど試してみたが、2度とも印象は変わらず!
新宿駅にある「ラーメン二郎歌舞伎町店」のレビュー
らーめん小
2度の訪問経験がある。いずれも夜で、20時、21時ごろに訪問した。人気はまずまずの印象だ。そして、人間模様は様々。二郎は色々な人に愛されているのだな~、としみじみ思ったものだ。
先ほども伝えたが、歌舞伎町の二郎の評価は2分する。多くの理由は、味がぶれまくるということ。ジロリアンでも旨いと言う人もいれば、とにかくまずいと言う人もいる。
出典:http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/083/18/N000/000/003/141459075593518441180.jpg
乳化系のスープのタイプで、ちょい甘め。飲みやすいスープなのだが味が薄く、コクがない。長所が見当たらないスープだった。これが味のブレってやつなのだろうか!?ジャンク感がないため、何とも言えない二郎と感じた。
そして、麺は二郎にはない中太レベル。恐らく二郎系でここまで細い麺はないのではないだろうか!?自分的にはこれもなかなか厳しいものがあった。
二郎歌舞伎町ファンには申し訳ないが、NG二郎だ。小滝橋通りまでとは言わないが、2度と行かなくて良いと感じてしまう。
まあ、二郎も好みなの好きな人は好きなのだろう。自分には理解できない。
もしくは、2度ともコンディション不良の二郎だったのだろうか!?
「ラーメン二郎歌舞伎町店」を並ばず食べられるお薦めの時間帯
昼間の営業では、あまり並んでいることろは見たことがないので、並ばないで食べるなら昼間をオススメする。夜はかなり並ぶので、オススメしない。
「ラーメン二郎歌舞伎町店」の総称・まとめ
食べられない二郎ではないが、期待値とは大きく外れる二郎だ。正直、また行きたいとは思えないし、それでいて結構な並びなので、自分はもう行くことはないかもしれない。
2回では分からないことが多く、特に何故良い評価をする人がいるのだろう、という疑問に対する答えは出なかった。恐らく好みが分かれる二郎だと思うので、一度行ってみるのが良いだろう!
さんなな評価(満点は★5つ ☆は0.5)
ラーメン二郎小滝橋通り店 ★★☆
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-19-3 歌舞伎町振興組合ビル 1F
最寄駅:山手線 新宿駅徒歩7分
営業時間:月~土11:30~翌3:00(日・祝は翌2:00まで)
定休日:元旦
前の記事
≪ 「ラーメン二郎小滝橋通り店」の感想と評価-新宿駅
次の記事
「ラーメン二郎池袋店」の感想と評価-池袋駅 ≫