
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は西新宿の小滝橋通りから少し奥に入ったところにあり、濃厚塩ラーメンを提供している「風来居」を紹介したい。周辺には有名ラーメン店が多数あるこの場所でも人気を維持している「山頭火」の暖簾分けラーメン店だ。
山頭火同様、クリーミーなスープが特徴的なラーメンだ!
風来居 新宿駅 徒歩8分
-
旨辛しおらーめん
18年前ぐらいの東京に来たばかりの時、とにかく旨いと思った「山頭火」!その暖簾分けの店、それがこの「風来居」だ!山頭火は徐々に味を変えていっているので、もはや山頭火よりも山頭火っぽい感じがするので、自分的には風来居のほうが好きなラーメン屋である。
そんな風来居のオススメはもちろん「しおらーめん」だが、更に旨さを感じるのが「旨辛しおらーめん」だ。
とにかくクリーミーなスープ。濃厚と言えば濃厚なのだが、何とも言えないスッキリした濃厚スープなのだ。動物系と魚介系がうまくマッチしており、更に甘みを感じるスープだ。そして、激ウマなチャーシュも特筆すべきレベルである。麺は細麺よりの中太で、スープとよく絡む。
昔から食べてきた味なので、多少舌が慣れてしまった感じはするが、たまに食べたくなる塩ラーメンなのだ。また、ラーメンだけでなく丼ものも旨い!!
風来居を並ばず食べられるお薦めの時間帯
ラーメン屋が近辺に多数あるのだが、それでも昼ピーク時は並ぶ可能性がある。並びたくないのであれば、開店直後か13時半ぐらい以降だろう!回転率は悪くないので、少しの並びならばすぐに順番はくるはずだ。
総称
一世を風靡した「山頭火」とほぼ同じような味なので、想像がつく人も多いだろう。塩ラーメンでもさらさら透き通ったものではなく、濃厚でクリーミーな塩ラーメンなので、濃厚好きにはたまらない一品となるはずだ。
塩が基本ではあるが、醤油も同様に旨いので試してみる価値ありだ。そして、チャーシュー!チャーシュー好きであれば、チャーシューメンもしくはとろ肉ラーメンでがっつりいくのが良いだろう。とにかく、ハズレなしの誰もが愛するラーメンだ。是非とも一度行っていただきたい!
さんなな評価(満点は★5つ ☆は0.5)
風来居 ★★★☆
住所:東京都新宿区西新宿7-19-18 セードル新宿ハイツ 1F
最寄駅:山手線 新宿駅徒歩8分
営業時間:11:00~23:00
定休日:年中無休
前の記事
≪ 新宿三丁目にあるおすすめのラーメン屋11選
次の記事
えるびす ラーメン評価 池袋駅 ≫