みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は西早稲田駅、高田馬場駅にあるラーメン屋「渡なべ」を紹介したい。ラーメンコンサルタントとして有名な渡辺樹庵氏がオーナーの店である。
20代半ばの頃に何度も通った店であり、久々に行ったみた!
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は西早稲田駅、高田馬場駅にあるラーメン屋「渡なべ」を紹介したい。ラーメンコンサルタントとして有名な渡辺樹庵氏がオーナーの店である。
20代半ばの頃に何度も通った店であり、久々に行ったみた!
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回はラーメン二郎上野毛店を紹介したい。ここは二郎の中でも麺が細めであることが特徴である。また、カレー粉みたいなものがトッピングであり、ちょっと異質なイメージあり。
それでも人気の高い上野毛店!世田谷区にも二郎はあるのだ。
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回はラーメン二郎品川店を紹介したい。品川駅での仕事帰りの際、同僚と一緒に行った二郎である。同僚は二郎初めてだったのだが、自分も品川二郎は初めてだったので、多少の冒険心と共に訪問した。
品川にも二郎があるのか!?という思いの中、訪問したのを覚えている。
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は曙橋駅にある塩ラーメン屋「灯花」を紹介したい。鯛の出汁で作るスープは評判が高く、非常に味わい深いとのこと。
若い店主が作る塩ラーメン、その味は如何に!?
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は無鉄砲グループのつけ麺専門店で野方駅にある「無極」を紹介したい!言わずと知れた超濃厚とんこつラーメンの無鉄砲のつけ麺店!!
ラーメン同様、つけ麺も超濃厚!!その味は如何に!!
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は自分が何度も食べてきたラーメン屋、都立家政駅にある「食堂 七彩」を紹介したい。ここは最近リニューアルしたものの、ベースは同じ。
無化調ラーメンを有名にした店舗の一つ!「七彩」の旨さは、変わらない!
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は、実はハイレベルなラーメン屋が多いと言われている方南町駅、永福町駅にある「ボニートスープヌードルライク」を紹介したい。
店名が、なんかかっこいい!ラーメン屋としての実力は如何に!?
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は食べログでかなりの高得点を叩き出している方南町駅にある「蘭鋳(らんちゅう)」を紹介したい。煮干しベースのラーメンなのだが、ここまで評価が高いのは訳があるはずだ。
たまたま方南町駅に行く用事があったので、ここぞとばかりに行ってみた!
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は新宿駅にある新店「味噌が一番」を紹介したい!昨日に続き、味噌ラーメンだ!2016年に2月1日オープンした新店で、以前野郎ラーメンが入っていたところの地下にある。更に隣は博多風流だ!
激戦区に乗り込んだ「味噌が一番」!その味は如何に!?
今回はハイレベルなラーメン屋が密集している練馬駅・中村橋駅のラーメン屋を8つ紹介したい。正直、ここまで旨いラーメン屋が集まる駅も珍しいのではないだろうか!?
この8店は、どこに行っても間違いなし!自信を持ってオススメする激ウマラーメン屋である!
最近のコメント