みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は、2016年9月12日オープンした大久保駅の「満家(みつるや)」を紹介したい。
オープン前から把握していた店がついにオープンした!ちなみに大久保の「凪」があった場所にある。
開店初日に行ってみた!その味や如何に!
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は、2016年9月12日オープンした大久保駅の「満家(みつるや)」を紹介したい。
オープン前から把握していた店がついにオープンした!ちなみに大久保の「凪」があった場所にある。
開店初日に行ってみた!その味や如何に!
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は、隠れたラーメン激戦区の江古田・桜台駅エリアにある「ラハメン ヤマン」を紹介したい。
一風変わったレゲエ感まるだしのラーメン屋は、人気の醤油ラーメン屋のようだ。
アフロの店長が作るラーメンの味は如何に!?
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は、日本でも有数のラーメン激戦区、高田馬場駅にある「末廣ラーメン本舗」を紹介したい。
ここは創業30年を超える老舗であり、高田馬場でも古くから愛されている名店である。
独特の醤油ラーメンを提供する「末廣ラーメン本舗」に行ってみた!
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
秋葉原制覇に向けて、立て続けにラーメン屋を訪問。
今回は、秋葉原の味噌ラーメン屋「のろし」を紹介したい。
秋葉原の超人気店、くろ喜のすぐ近くにあるラーメン屋だ。その味は如何に!
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は、オタクの聖地、いやラーメンの聖地と言っても過言ではない秋葉原駅にある「らーめん紬麦」を紹介したい。
秋葉原は間違いなくラーメン激戦区。秋葉原も制覇すべきエリアである。
ずっと行こうと思っていた「「らーめん紬麦」にようやく行くことができた!
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
久々の新宿三丁目で新たなラーメン屋に。
今回は、新宿三丁目駅にある「らあ麺 やったる」を紹介したい。こちらは高田馬場にもあるらしい。
そこにラーメン屋があるのを知っていたのだが、行く機会がなかったラーメン屋である。
嫁さんとたまたま昼飯を食べることになったので、行ってみた!
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
同日、目黒で2連発でラーメン屋に訪問した!
今回は、目黒駅にある醤油ラーメン店「維新」を紹介したい。
目黒エリアで食べログ最高得点の「維新」の味は、如何ほどか!?
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
久しぶりの目黒!このエリアにも食べたいラーメン屋がいくつもある。
今回は、目黒駅にある鶏白湯ラーメンの「藤しろ」を紹介したい。
鶏白湯自体、期待できるラーメンだ。これまでハズレは引いたことはない。
そんな鶏白湯を出す「藤しろ」は如何に!?
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
前回に引き続き、今回も高田馬場で実食だ!
ラーメン激戦区の高田馬場は、本当に色々なラーメン屋が揃っている!
今回は、高田馬場駅にある「つけ麺屋ひまわり」を紹介したい。
つけ麺でハズレを引いたことはほとんどないが、つけ麺屋ひまわりは如何に!?
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今のマイブームは、高田馬場!
激戦区、高田馬場を近いうちに制覇したいと考えている!
今回は、高田馬場駅にある「とらとはと」を紹介したい。
野菜豚骨というあらたなジャンルで少々有名らしい。その味は如何に!?
最近のコメント