みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
久々の新宿三丁目で新たなラーメン屋に。
今回は、新宿三丁目駅にある「らあ麺 やったる」を紹介したい。こちらは高田馬場にもあるらしい。
そこにラーメン屋があるのを知っていたのだが、行く機会がなかったラーメン屋である。
嫁さんとたまたま昼飯を食べることになったので、行ってみた!
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
久々の新宿三丁目で新たなラーメン屋に。
今回は、新宿三丁目駅にある「らあ麺 やったる」を紹介したい。こちらは高田馬場にもあるらしい。
そこにラーメン屋があるのを知っていたのだが、行く機会がなかったラーメン屋である。
嫁さんとたまたま昼飯を食べることになったので、行ってみた!
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
同日、目黒で2連発でラーメン屋に訪問した!
今回は、目黒駅にある醤油ラーメン店「維新」を紹介したい。
目黒エリアで食べログ最高得点の「維新」の味は、如何ほどか!?
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
久しぶりの目黒!このエリアにも食べたいラーメン屋がいくつもある。
今回は、目黒駅にある鶏白湯ラーメンの「藤しろ」を紹介したい。
鶏白湯自体、期待できるラーメンだ。これまでハズレは引いたことはない。
そんな鶏白湯を出す「藤しろ」は如何に!?
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
前回に引き続き、今回も高田馬場で実食だ!
ラーメン激戦区の高田馬場は、本当に色々なラーメン屋が揃っている!
今回は、高田馬場駅にある「つけ麺屋ひまわり」を紹介したい。
つけ麺でハズレを引いたことはほとんどないが、つけ麺屋ひまわりは如何に!?
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今のマイブームは、高田馬場!
激戦区、高田馬場を近いうちに制覇したいと考えている!
今回は、高田馬場駅にある「とらとはと」を紹介したい。
野菜豚骨というあらたなジャンルで少々有名らしい。その味は如何に!?
みなさん、こんにちは!さんななだ!!
今年4度目のキャンプだ!先週、先々週に引き続き、8月6日、7日で行ってきた!
なんと、我が家は3週連続のキャンプである!
今回は群馬県沼田市にある「星の降る森オートキャンプ場」に行ってきたので、利用した感想を伝えたい!
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は、隠れたラーメン激戦区、西武池袋線の桜台駅にある醤油ラーメンを出す「竹中」を紹介したい。
フランス料理出身の店主が作る醤油ラーメンは、おしゃれで繊細であると聞いている。
桜台駅に立ち寄ったので行ってみることに!
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
最近高田馬場を制覇しに掛かっている。
今回は、高田馬場駅にある「らーめん よし丸」を紹介したい。
メディアでも取り上げられており、そこそこの並びを見たこともあったので、行こう行こうと思っていた。
ようやく行くことが出来たのだが、その味は如何に!
みなさん、こんにちは!!さんなな、だ!!
今回は、ハイレベルなラーメン屋が多い早稲田駅にある「としおか」を紹介したい。
閉店した超人気店「べんてん」の元店員が、立ち上げたお店である。
べんてんイズムを受け継いだその味は如何に!!
みなさん、こんにちは!さんななだ!!
今年3度目のキャンプだ!先週に引き続き、7月30日、31日で行ってきた!
ちなみに、次の週も行く予定で、我が家は3週連続キャンプだ!
今回は埼玉県秩父市にある「武甲オートキャンプ場」に行ってきたので、利用した感想を伝えたい!
最近のコメント